ハンディーターミナルシステム
HANDY TERMINAL SYSTEM
- 顧客管理システム
- 販売管理システム
- タブレット・スマートフォン端末システム
- Webオーダーシステム
- ハンディターミナルシステム
- 運送管理システム
- 保守サービス
- グループウェア
- サポートセンター
- 市販ソフト
- ホームページ制作
ハンディーターミナルシステムのご紹介
ハンディーターミナルとは
ハンディターミナルは、主にバーコードを活用して入力を簡素化し業務効率の向上を図ることができるツールです。製造・物流・流通・卸売・小売業界などで広く用いられており、業務効率化ツールとして必要不可欠の存在となっています。
当社では、ハンディターミナルのアプリケーション開発を含め、基幹システムと連動した効率的なシステムをご提供いたします。

棚卸業務・入荷検品で次のような課題を抱えていませんか
目視や手記入による作業のため、多くの時間がかかり、ヒューマンエラーが発生している
商品数が多くて頻繁に入出庫があるため、現状在庫が把握できない
現状在庫が把握できないため予測ができず、在庫切れや過剰在庫が頻発している
集計や帳票作成のため、あらためてパソコンへ手入力しなければならない

バーコード入力による簡単作業で、作業時間を大幅に短縮し、目視・手記入・手入力によるヒューマンエラーを解消します。誰がおこなっても正確な作業で適正在庫を維持し、在庫切れや余剰在庫を削減します。
その他の活用シーン
ハンディターミナルは、上記の棚卸・入荷検品業務の他にも様々な業務で活用することができます。
営業先での売上・受注処理業務
その場で伝票入力業務や領収書の発行などが可能です。帰社後に基幹システムにデータを取り込むことで売上計上されるため、事務作業負担も軽減されます。
精度の高い出荷検品業務
出荷指示内容と実際に納品する商品とをバーコードで照合して検品します。
リアルタイムな工程進捗管理
指示書のバーコードをスキャンし登録することで、どの案件がどの工程まで進んでいるかをリアルタイムで把握することができます。
検針業務の効率化
最適なルート設定が可能。また、その場で利用明細や請求書を印刷できるので、帰社後の事務作業や納付書などの郵送コストを大幅に削減できます。
車中在庫への出荷・戻し業務
出荷・戻し処理をする商品のバーコードを読み取り数量を入力するだけで、場所にとらわれることなく正確な管理ができます。また、出発時点の車内在庫、帰社時点の車内残数を管理できるため正確な在庫を常に把握できます。
ご使用環境の悩み
以下の様なご使用環境に関するご相談にもお応えいたします。
充電なしで何時間も連続使用する
水に濡れたバーコードを読み取る
ハンディーターミナルを雨の中で使う事がある
高温/低温の中で使用する
暗い場所で作業する
数メートルの高さから落下させる可能性がある
- 顧客管理システム
- 販売管理システム
- タブレット・スマートフォン端末システム
- Webオーダーシステム
- ハンディターミナルシステム
- 運送管理システム
- 保守サービス
- グループウェア
- サポートセンター
- 市販ソフト
- ホームページ制作